京都・大阪・神戸 TonyBuzan公認講師のマインドマップ講座

【活用例】研修プランを作る(プレゼン準備)

プレゼンテーション資料を作成する前に

このマインドマップは,八尾市国際交流センターで実施された「ボランティア日本語教師研修会」での講演内容のプランを練ったときのものです。

「生きた文法指導を考える」という内容での研修の依頼だったのですが,2時間という限られた時間内で,できるだけたくさんの気づきを持って帰ってもらい,今後のボランティア活動に活かしていってもらうにはどうしたら良いか…

何を,どんな風に話すか
どんなことを考えてもらうか(ワークショップ)
どんな気づきがメインとなるか

こういったことを考えておおよその構成を組み立て,後は,PowerPointでプレゼン資料を作成していきました。

PowerPointでスライドを作っていくときに,ついつい目の前の1枚(とその前後)に集中しすぎることがあります。
全体と部分のバランスを見渡しながら作らないと,ストーリーが分かりにくくなります。
そういうときに,全体像をまとめたマインドマップを見ながらスライド作成を進めると,「このスライドは全体の中でどんな位置づけか」を強く意識できるので,ぶれが少ないプレゼンになると思います。

これは「1つのテーマで2時間話す」というときのプレゼン素案ですが,何か単発で社内研修を頼まれた時や,講演をすることになったときには同じように作ってもらったらいいと思います。

生きた文法指導を考える

応用例(スピーチ)

また5分から10分程度のスピーチなどでも使えます。
結婚式披露宴での友人スピーチ,記念式典の来賓スピーチなど,色んな要素があって,その中でも何を話すか,どういう順番で話すか…などを見渡しながら素案を作るのに,マインドマップは最適です。

活用例インデックス

To Doリストの作成
事務作業の段取りを確認する
カリキュラムを作る
研修プランを作る(プレゼン準備)
プレゼン資料(iMindMapの威力)
英単語マインドマップ
読書マインドマップ
セミナー記録メモ(ノート・テイキング)
生活習慣を変える(禁煙にチャレンジ)
旅行の計画と記録
映画を見た記録

マインドマップとは?

お気軽にお問い合わせください

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
マインドマップのアイアビリティーズ > マインドマップとは? > 【活用例】研修プランを作る(プレゼン準備)
  • facebook
  • twitter

メルマガ「1日1粒!『幸せのタネ』」毎日配信

メルマガ購読・解除
 
PAGETOP
Copyright © アイアビリティーズ All Rights Reserved.